2014年9月27日土曜日

今日は、僕が講師だ!!

今日、第4回目のオープンキャンパスが行われました。
初めての試みとして情報通信システム科では、学生が授業の一環として今日1日を担当しました。内容は、Internetから写真をダウンロードしてマグカップに転写する作業です。
授業の部分を全員で受け持ち、高校生に納得してもらえるか勝負です。3週間前から準備していましたが、うまく行ったのでしょうか?人に教えるって大変ですよね!分かりましたか❓

電子情報技術科では、電子と電気の違いについて回路実験をしながらの解説、生産技術科では金属材料を用いその試験を実地で行い、材料ごとの粘り、組成の違いを勉強していました。
今日は、3科とも今までとは違う試みで大変充実していました。
皆様、お疲れ様でした。

大勢の参加者です。


中央が今日の先生役です。


オシロスコープの波形説明。


シャルピー衝撃試験の勉強です。

2014年9月25日木曜日

勤続20年おめでとう!

住居環境科の足立先生が、理事長から勤続20年表彰を受けましたので、職員会議冒頭で伝達致しました。長い間ご苦労様でした。
機構の再編計画により、建築系の当該科は、本校である大阪の近畿職業能力開発大学校に、今年の1年生から移設されています。
今後とも今までの経験を生かし、若者の実践技術者教育に情熱を傾けて頂きたいと思います。
今日は、本当におめでとうございました。

表彰を受ける足立先生(右側)

2014年9月16日火曜日

綾部サポートステーションから来客13名!

本日午後綾部サポートステーションから13名の若者が、当校を見学に来ていただきました。
カレッジの説明後、各科を見学。その後情報通信システム科で、体験授業を受けます。
インターネット活用による写真転写技術。マグカップに転写しオリジナルな物を作成する方法を体験します。
ものづくりに興味が湧いたら、是非オープンキャンパスに来て下さい!!!。
お待ちします。

最初に当校の概要を説明しました。


パソコンで写真データを編集中。

もう一枚の懸垂幕、できました!

もう一枚の懸垂幕が出来上がりました。
今回はビッグサイズにしました。なんと縦3.6m横6mも有ります。これを元にして、ホームページの最初の写真も入れ替えます。校名のロゴも愛称に変更しました。

ポリテクカレッジに来て、勉強すると文字通り"夢"が叶う事多いですよ!
ぜひ、見学に来て下さい。百聞は一見に如かず!

2014年9月12日金曜日

懸垂幕を更新!

    ここのほど、懸垂幕を新しく付け替えました。
デザイン、文字ともリニューアルし、すっきりとした物に変えたところです。
如何でしょうか?
    高校生のみなさん、また保護者のみなさん、文字通りいつでも見学出来ますので、
ご連絡お待ちしています。電話0773-75-7609(学務援助課)へお願いします。


さて、もう一枚も取り替え中です。
ちょっとビックリする大きさです。
次回ブログで紹介します!!!。

京都府警察本部から感謝状いただく

    今年、7月29日京都府警が主催する「スマホ時代の子供達を守るALL京都シンポジウム」が、京都市内と舞鶴市ほか数カ所をインターネット回線で結び、多次元中継で会議が行われました。
   その際、舞鶴市会場のインターネット中継設備の設営、運営に当校の情報通信システム科学生が全面的に協力し、無事シンポジウムを終えることができました。そのことに対し、今回京都府警察本部から感謝状をいただきましたので、校内で贈呈式をしました。
学生のみなさん、ほんとうにありがとうございました。
    今後とも、授業で学んだ知識技術技能を活かし、社会に貢献して頂くよう期待します。

私からの労いの挨拶


学生と指導教員(両端の2名)


頂いた感謝状

2014年9月11日木曜日

今年の前期技能検定合格証書を授与しました

京都府から送られて来た、合格証書を本日学生に手渡しました。機械加工職種3級に3人、電子組み立て職種3級に5人、合計8人が技能士の第一歩を踏み出しました。
来年、就職してからも技能技術を磨き、練習し、当校の目指す実践技術者になっていただきたいと思います。

私からの激励挨拶


合格した学生たち


一人一人に証書の授与